温室効果ガス排出量の可視化を開始しました。

posted in: お知らせ | 0

2022.8
全営業所で排出される温室効果ガス排出量の可視化を開始しました。
(GHGプロトコルscope1 scope2:自社内で使用している電気、化石燃料から発生する二酸化炭素排出量)
*CDP(気候変動関連情報の集積・開示組織)のスコアリングパートナーであるアスゼロのクラウドサービスを利用しています。
*GHGプロトコル:温室効果ガス(Greenhouse Gas:GHG)の排出量を算定・報告する際の国際的な基準です。
GHGプロトコルスコープ

TOPページ画像のリンクから、各営業所の詳細がご覧いただけます。